Google AdSense にサブドメインのサイト申請は必要ありません。
2023年2月にGoogle AdSense のサイト管理が変更されて、メインドメインの審査が完了していれば、サブドメインを追加登録する必要はありません。広告ユニットコードを取得すれば、Google AdSense 広告を配信できます。
広告のユニットコードを取得
1.Google AdSense にアクセスします。
2.Google AdSense の画面から「広告」→「広告ユニットごと」→「ディスプレイ広告」をクリックします。
3.「広告ユニットの名前」を入力して、各項目を確認後に「保存」をクリックします。広告サイズは必ずレスポンシブを選択して下さい。
4.広告ユニットコードが作成されましたので、「コピー」→「完了」をクリックします。
※作成したコードを再取得したいときは「既存の広告ユニット」の下に表示されている<>「コードを取得」をクリックしてください。
取得した広告ユニットコードを「Cocoon」に設定
1.wordpress にアクセスします。
2.「Cocoon設定」→「広告」タブをクリックします。
3.アドセンス設定の「広告コード」に先ほどコピーしておいた広告ユニットコードを貼り付けます。
広告の表示位置の設定
続いて、ディスプレイ広告の表示位置の設定をします。
1.「広告の表示位置」でディスプレイ広告を表示させたい位置にチェックします。「詳細設定」をクリックすると、広告タイプが変更できます。
※「レスポンシブレクタングル」を設定すると、PCとモバイルそれぞれの画面で自動的に最適なサイズの広告が表示されます。デフォルトで広告タイプは「レスポンシブレクタングル」になっています。
2.すべての設定が終われば「変更をまとめて保存」をクリックします。
以上で、Google AdSense のディスプレイ広告設定が完了です。すぐにディスプレイ広告が表示されない場合には、少し時間をおいてから再確認してください。
コメント