App

出光のガソリンスタンドで使える給油アプリ

出光「Drive On」アプリ出光興産のアプリ「Drive On」は簡単に給油と決済ができる「モバイルDrivePay」、車のメンテナンスや洗車予約が簡単に行える「PIT in plus」、店舗検索機能、お出かけスポット検索機能等さまざまな...
Drive

香嵐渓

11月中旬の平日に、愛知県で紅葉スポットNo1の香嵐渓に行ってきました。天気は朝方曇っていましたが、日中は晴れ間がありました。紅葉はまだ始まったばかりの感じで、今週末か来週末くらいが見頃です。今年はいつもの年に比べるとかなり遅いようです。人...
Wordpress

WordPressサイトでテーブルを横スクロールさせる方法

ワードプレスでテーブルを作成時、パソコンでは問題なく表示されるが、スマホで見るとテーブルがすべて表示されなくて途中で切れてしまう場合(テーブルがページの幅を超える場合)の、横スクロールをさせる方法です。WordPress の投稿編集画面を、...
Car

VEZEL専用のステアリングカバー取付

以前取付けをしたステアリングカバーを長い間使用していたので、今回は以前には無く、入手可能となったVEZEL専用ステアリングカバーを購入、取付けをしてみました。購入先はKUTOOKというメーカーで、Yahooショッピングから購入しました。今回...
Google

Google Apps Script

Google Apps Script(GAS)は、Googleが提供する各種サービスの自動化/連携を行うための唯一のローコードプラットフォームです。GASを使うと、Gmailやカレンダー、Googleスプレッドシート、Googleドライブな...
Google

Googleカレンダーで祝日以外表示

Googleカレンダーで銀行休業日(1月1日~3日)、節分(2月3日)、七夕(7月7日)、七五三(11月15日)、クリスマス(12月25日)等が祝日になって、最近カレンダーに表示されています。原因はアプリがアップデートした際に、「国民の祝日...
スポンサーリンク