サイトヘルスに「このサイトは最新ではないバージョンのPHP(8.2.28)を実行しています。更新する必要があります。」が表示される

サイトヘルスの画面に「このサイトは最新ではないバージョンのPHP(8.2.28) を実行しています。更新する必要があります。」という1件のおすすめの改善が表示されました。

詳細を確認すると、「PHP はWordPress を構築するために使用される言語の1つです。新しいいバージョンの PHP は定期的なセキュリティアップデートを受け取り、サイトのパフォーマンスも向上するでしょう。PHP の推奨バージョンは8.3 以上です。」というコメントがあります。

WordPress で使用しているPHP のバージョンアップ(更新)をします。

レンタルサーバーがXserver の場合

Xserver アカウントへログインします。トップ画面が表示されますので、使用しているサーバーの「サーバー管理」をクリックします。

サーバー管理画面が表示されたら、使用ドメインのPHP バージョンを確認の上(この場合PHP 8.2.28 )赤枠のところをクリックします。

一覧の中からPHP Ver.切替を選択します。

PHP Ver.切替画面に変わりますので、表示されるPHP のバージョンの中から8.3 以上を選択し、「設定する」をクリックします。

PHP のバージョンを更新後、再度サイトヘルスを確認すると「すばらしい!すべて問題なく動作中です」というメッセージに変わっていました。

コメント