ホームページのsitemap.xml をGoogle に送信したら、「ページはインデックスに登録されていません。noindex タグによって除外されました」というメーッセージのメールがGoogle Search Console から来ました。Google Search Console のURL検査からチェックしても下図のような「URL がGoogle に登録されてません」「ページはインデックスに登録されていません。noindex タグによって除外されました」というメールと同様の内容でした。
他のwordpress テーマの時には問題なくインデックスに登録されたので、今回使用しているテーマ「Cocoon」の設定を確認しました。
「Cocoon設定」ー「SEO」にnoindex に関する項目があり、赤丸の箇所にチェックが入っていました。チェックを外して保存し、再度sitemap.xml をGoogle に送信、Google Search Console のURL検査からチェックしたら、上記のエラーメッセージは消えていましたので、再リクエストをして無事インデックスに登録されました。
投稿記事の下部にある「SEO」にも茶丸の「インデックスしない(noindex)」項目があり、個別に記事をnoindex としたい場合にはここにチェックを入れると、ページが検索エンジンに登録されません。
コメント