VEZELのアクセサリーパーツ

ヴェゼルRVタイプのお勧め内装アクセサリーパーツです。

1.ドアストライカーカバー・ヒンジカバー

ストライカーカバーは裏側の両面テープで貼り付けます。

ヒンジカバーはそのまま被せてはめ込むだけです。

2.アンカーカバー

助手席側のシートベルトアンカー(ボルトがむき出し部)のカバーです。ホンダの純正品で品番は81420-S5A-004ZCです。ワンコインくらいの価格なので、なぜ最初から付いてないのか不思議です。取り付けるためにはボルトを外してカバーを取り付ける必要があります。そのボルトがかなり硬く締めてあるので、ボルトサイズにあったソケットレンチが外すのには必要です。

3.ドアスイッチパネル

ドアのパワーウィンドウ用スイッチに貼り付けるパネルです。運転席×4個、助手席×1個、後部席左右×1個で計7個がケースに入ってます。

パネル裏側には両面テープがあり、貼付すると下図のような感じとなります。

4.ハザードスイッチカバー

ハザードスイッチ用カバーパネルです。色がシルバーとピアノブラックとありましたが、内装下部のダイヤルつまみの色調等の関係からシルバーを選択しました。

この製品も裏側の両面テープを使って、カバーパネルを貼付けるだけです。

5.本革の材質シフトノブカバー

編み込み式のシフトノブカバーです。シフトノブに被せてセレクトレバーボタン下部を編み込むだけなので簡単に装着できます。針を通す穴は空いています。

6.インナードアパネル プロテクションシート

インナードアのきず防止に貼り付けるレザータイプのプロテクションシートです。フロントドア用

リアドア用

7.センターコンソールトレイ 

センターコンソールを効率良く使用するための便利な小物入れです。コンソールにはめ込むと2段で使える仕様になります。下側には車載用wifiルーター(DCT-WR100D)およびDC-DCコンバーターを置いています。

シガーソケットの12VラインからDC-DCコンバーターを使って、DC5V2AのUSB電源を2系統供給していま。1つはシャープ製のプラズマクラスターの電源に、もう一つはUSB充電用に使用しています。(白いケーブル)

8.メガネ 収納ケース 

運転席側のアシストグリップを利用してメガネ収納ケースを取付ました。他、メガネ、サングラス等を収納するスペースが標準仕様でないために非常に便利です。

9.ペダルカバー

アクセルペダルは、純正ペダルの上にそのまま被せるだけで、ブレーキペダルは既存のペダルのゴムラバーを外してはめ込んでいきます。かなりきついのでドライヤー等で暖めて被せるとうまくいきます。純正のスポーツペダルと比べて価格が1/4くらいです。

これらのアクセサリーパーツはすべてネット購入です。(ホンダ純正の2.アンカーカバーも含みます。6.インナードアパネル プロテクションシートのみYahooオークションです)

Car
スポンサーリンク

コメント