Google Play Games(ベータ)でモバイルゲームをパソコンでプレイ

GooglePlayGames (ベータ)は、特定のモバイルゲームをWindows のデスクトップPCやノートPCでブラウジング、ダウンロード、プレイするためのPC用アプリケーションです。お気に入りのAndroid ゲームをPCで楽しめるだけでなく、キーボードとマウスを使用できるようになり、デバイス間でシームレスに同期され、GooglePlayPoints とも統合されます。

Google アカウントにログインすれば、進行状況とゲームライブラリをデバイス間で同期できます。スマートフォンでプレイを始めて、PCに切り替えて、またスマートフォンに切り替えるということもできます。

PCの使用環境(PC版 GooglePlayGames を使用する場合は、PCが以下の要件を満たしているかどうかのチェックが実行されます。)

  • OS: Windows 10
  • ストレージ:SSD(10GBの空き容量)
  • GPU:ゲーミングクラスのGPU
  • CPU:4コア(物理コア)のCPU ※ 一部のゲームにはIntel CPUが必要
  • メモリー:8GB RAM
  • その他:Windows の管理者アカウント, ハードウェア仮想化が有効になっていること, 互換性のあるPCデバイスと構成 ※ ハードウェア仮想化を有効にするのにはBIOS から変更が必要

※現在のところ、GooglePlayGames (ベータ)はMacOS では使えません。

特徴

  • モバイルゲームをPCの大画面でプレイできる
  • 大画面でマウスやキーボードを使えるから、操作性がアップ
  • 充電や通知を気にせず楽しめる
  • スマホとPCで進行状況とライブラリを同期できる
  • GooglePlay ポイントも貯まる

GooglePlayGames 以外の代表的Android エミュレーター

  • LDPlayer(Win7以降、Win10、Win11対応)
  • BlueStacks(Win7以降、Win10、Win11、MacOS対応)
  • Noxplayer(Win7以降、Win10、Win11対応)

GooglePlayGames を導入すると他のエミュレータは使えなくなります。
現状GooglePlayGames で使えるゲームについてはこちらを参考にして下さい。

Google
スポンサーリンク

コメント