wordpress では基本的に一度作成したユーザー名はダッシュボード上では変更できません。インストール時にユーザー名を一般的な「Admin」としてしまったなどの事情で変更の必要が生じた場合の対処方法は、下記の3通りです。
- 新しいユーザー名と置き換える
- プラグインを使用する
- データベース上で変更する
この3つの中から今回ユーザー名変更に使用した「データベース上で変更する」方法を説明します。
まずデータベースのバックアップを取ってください。またこの方法は復旧不能の事態をまねく可能性もあるので自己責任にて願います。
まず、レンタルサーバーのコントロールパネルからphpMyAdmin でデータベースにアクセス(ログイン)します。該当のデータベースのテーブルからwp_users を選択します。ユーザー名は「user_login」の値ですので、「admin」から変更します。
「編集」をクリックすると上記画面となりますので①に新しいユーザー名、パスワードをもし変更したい場合は②の関数を「MD5」を選択後、③にパスワードを入力します。(最初user_pass に入力されている値は暗号化された数値です)最後に下部にある「実行」ボタンをクリックして、phpMyAdmin からログアウトします。その後wordpress に新しいユーザー名とパスワードでログインが可能となります。
コメント